トップページ画像
サムネイルをクリックすると、画像が拡大されます。そのままクリックすると、次の写真に送られます(手動のスライドショー)。
- 枯れた河床をたどってジャングルに分け入る探査隊
- 村のハンターをガイド役にして遺跡探査へ向かう
- 発見した遺跡では簡易測量で全体概況を把握する
- 小高い岩丘の麓には岩窟寺院の遺跡も残されている
- 密林の奥にひっそりとたたずんでいた仏像遺跡
- スリランカでは亡びた大乗仏教の三尊像だが……
- 無惨に破壊された三尊像を無念の思いで調査
- 発見時(1985年)の三尊像。一仏二菩薩の大乗遺跡
- 再発見時(1993年)には盗掘被害に遭っていた
- 遺跡地面に転がる寺院入口の守護像(ガードストーン)
- ジャングルに突然現れる寺院遺跡の大石段
- 僧院の布薩堂跡と思われる遺構を発見・調査
- 学生隊員らのチームワークで調査は進む
- ジャングルから発掘された痕跡を示す修復仏塔
- 密林にはこうした見事な建造物が埋もれている(発掘。修復後の遺跡)
- 探査隊の前進を阻むジャングルの倒木地帯